乾式除湿機 ハニードライ
ハニードライは、ハニカム構造の除湿ローターを用いた高性能の乾式除湿機です。
超低露点のドライエアを連続的に供給可能としたことにより、湿度調節を容易にしかも効率よく達成します。
ハニードライの特長
1.超低湿のドライエアが簡単に得られます
2.運転操作、メンテナンスが簡単です
構造がシンプルで駆動部が少なく、除湿ローター、再生用加熱器、送風機の作動だけで所定のドライエアが得られるため、操作は非常に簡単です。また、乾式除湿タイプのため、吸湿剤の補充などが不要でメンテナンスが少なく、運転・メンテナンス費用も低コストです。
3.耐久性が抜群です
4.機類シリーズが充実しています
ハニードライの主用途
機能 | 特長・用途 |
---|---|
乾燥 |
常温でも乾燥促進できるエア(熱風乾燥では品質劣化) フィルム、医薬品、木材、タバコ、食品(生ハム、魚、きのこ、お茶)他 |
湿気防止 |
吸湿性の高い物質にも湿分を吸着させないエア(吸湿による固まり、変質) 粉体成形、移送 (薬品、食品、石鹸 他) リチウム電池関連製造、研究、実験、プロセス研究(医薬、試薬、塗料、接着剤) |
保管 |
0℃以下でも結露しないエア(昼夜の温度差、温度低下で結露) 砲弾(弾薬庫)、薬品包装、倉庫(紙、鉄鋼、穀物、毛皮)他 |
保全 |
菌、カビを繁殖させないエア(低温時多湿によるカビ、変質) 図書、宝物、種子、お茶 他 |
環境試験室 |
-30℃でも結露、結霜しないエア(低温による結露、氷結) 半導体、自動車、OA機器 他 |
機種シリーズ
- 用途によって、最適な機種を選定できます。
- 用途に対応し、冷凍機組み込みなどのシステム商品も設計・製作します。
機種 | 露点 | 特長・用途 |
---|---|---|
コンパクト形(HPC形) | ~-20゜C |
標準型の能力でコンパクトにまとめました。 環境試験室、プレハブ冷蔵庫などに最適です。 |
標準形(HPG形) |
~-20゜C | あらゆる乾燥、保管、湿気防止の用途に使用できます。 |
低湿形(HPS形) |
-20~-50゜C |
露点-50゜C以下も可能な高性能型です。 吸湿性物質を扱う生産ラインに最適です。 |
特殊用途形 |
- | 不活性ガス用、超低湿ニ連型など、用途、構造により品ぞろえします。 |
オープンドライチャンバー |
-50~-60゜C | 露点-50゜C以下の超低湿エアを必要とする実験・研究用に安定したドライエアを供給します。 |
*露点とは、水分を含んだ空気が相対湿度100%(飽和状態)となる温度を示します。
例えば、露点-50℃の空気の相対湿度は約0.2%(at21℃)となります。